11月1日より「住宅ストック循環推進事業」がスタートしました!
この事業は、対象工事となる「エコリフォーム」や「エコ住宅」への建て替えをすることで国からの補助金を受けることができます。
■エコリフォーム 上限
30万円/戸(耐震改修を実施する場合
45万円/戸)
■良質な既存住宅の購入 上限
50万円/戸(耐震改修を実施する場合
65万円/戸)
■エコ住宅への建て替え 性能別定額
30万円・
40万円・
50万円/戸
例えばエコリフォームの場合…
・開口部の断熱改修(サッシをペアガラスに交換)
・外壁、屋根、天井又は床の断熱改修 (高性能断熱材へ入れ替え)
・設備エコ改修工事(太陽光システムの設置、節水型トイレ、高断熱浴槽、高効率給湯器、節湯水栓へ交換)
上記のいずれかの対象工事を行い、補助額合計が5万円以上となることが必須条件となります。
他にも耐震改修や介護リフォームなどでプラス補助金も可能です。
対象工事期間 平成28年11月1日〜平成29年12月31日(予定)
*補助金がなくなり次第終了
*事前に補助事業者(施工業者)の事業者登録が必要 【さとう建築 登録済み】
さとう建築ではこのような補助金を活用したプラスαのご提案もさせていただきます。
詳しくお知りになりたい方はお気軽にご相談ください!
参考サイト
住宅ストック循環推進事業