掛川市 葵町の家
日当たりの良い家に住みたかったというSさん。
しかし、手に入れた土地は理想の土地とは言えず、南側にお隣さんが隣接し、日光をさえぎってしまう土地でした。
一般的にはリビングは南側につくるものですが、そこにリビングを作ろうものなら、家中が暗くなってしまうという大問題が発生。
ですがSさんは、日当たりの良い家をあきらめることはできず、いくつもいくつも設計プランを作っていくことになります。
そんな中、やっと納得のいく素敵なプランにたどり着くことができました。
それは。「北側にリビングを配置する。」という逆転発想のアイデアでした。
「えっ、それではますます暗い家になってしまうのでは!?」と思う方もいらっしゃると思いますが、この問題は家の中に『中庭』を作るという発想で見事解決!
家の中心に陽だまりができ、その陽だまりを中心にすべての部屋に豊富な光量を確保することができました。
また、この住まいは、すべての部屋がつながっていて、回遊性に優れているといことも特徴の一つです。
家族の顔をいつも見ていたかったというSさんは、開放的な空間を上手に仕切ることで、機能性の高さを実現しています。
そんな仲良し家族が、さらに絆を深めるアイテムが『薪ストーブ』。
料理上手な奥さんがピザを焼いたり、家族で暖かい火を囲みながらお話したり。そして、仲間が集まってパーティーしたりと、とても贅沢な空間で家族だけでなく友達の絆も深まっていく理想的な住まいができあがりました。
Copyright (C) 2014 Sato Kenchiku. All Rights Reserved.