




- お問い合わせ
- まずはお電話、もしくはメールにてお問い合わせください。
家づくりに関することであれば、どんなことでも構いません。
直接お会いしてのご相談を希望される場合は、ご希望の日程を私たちにお知らせください。

- ご相談ヒアリング
- お客様から家族構成や、これからの住まいへの想い・これからの生活スタイルや、ご予算・敷地条件などをヒアリングさせていただきます。
さとう建築の事務所には過去の事例や資料が多数ございますので、それを見ながらイメージを膨らませていくこともできますよ。
お客様の考える家づくりへの想い、ご要望・ご予算はもちろん、私たちの考える家づくりについて、楽しくお話ししましょう。
楽しくお話しをしていくことでお互いの中で‟いい空気”が流れる瞬間が来たら、とってもいい家づくりができるはず…。
私たちはその空間づくりを大切に、打ち合わせを行っています。

- 資金計画
- 建物のご予算、諸経費や家づくりにかかる資金を確定し、借入先をどこにするか、自己資金をどれくらい用意するかを相談します。
「将来にわたって無理なく安全、安心して暮らしていけるか」がとても重要です。その点を踏まえた資金計画を慎重に作っていきます。

- プラン提案
- ヒヤリングさせて頂いた内容をもとにプランのご提案をいたします。
ただ、まだまだ完成形ではありません。
お客様のご希望される住まいになるよう何度も話合いを行い、お客様の期待を越えるプランが出来るまで何度も練り直します。
ご不明な点はもちろん
「もっとこうしたらどうだろう?」「こういったことはできるのかしら?」
というご意見をドシドシお聞かせください。

- お見積もり提出
- 打合せ内容をもとに、図面を作成いたします。
希望の住宅が、予算内で可能か、見積り・借入等のご確認をいたします。

- 設計契約
- ご納得いただけるプラン・お見積書ができましたら、仕様等の最終確認をし、ご契約となります。
この時にお支払いの時期や金額などを決めていきます。

- 仕様決定
- 細かい仕様や、造作材、住宅設備の色等を打合せいたします。
お客様のイメージが形へと変わっていくとても楽しいひと時です。
既成のものだけでなく、オリジナリティー豊かな造作のものもご提案させていただくこともございますが、ご予算と相談しながら進めていきますのでご安心下さい。
着工後、追加工事が多く発生し資金計画が狂う事のないように、この時に全て決定することを基本としておりますので、ご協力下さい。

- 工事請負契約
- プランやお見積もり、仕様など、ご納得いただけましたら工事請負契約となります。
確認申請の提示をしていくために実施図面を作成致し、
確認申請が受理されましたら、いよいよ工事着工となります。

- 工事着工
- 土地の神様を鎮め、その土地を利用させてもらう事の許しを得る為地鎮祭を行います。
工事の安全とお客様の安全も祈願します。
そしていよいよ工事スタートとなります。

- 完成・お引き渡し
- 完了検査が無事に終了しましたら、各設備の使用方法や取り扱い説明書等をお渡しします。
わからないことがあればどんなことでもお聞きください。
また、さとう建築は建築後の「アフターフォロー」をとても大切にしています。
家を建てたら終わりではなく「サポートは一生一緒」の心構えで、何かあったらすぐに飛んでいきますのでご安心ください。


Copyright (C) 2014 Sato Kenchiku. All Rights Reserved.